医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報

NEWS 新着情報一覧

2014-12-12

NASPGHAN annual meeting 2014


 

 

10月23〜26日、米国・アトランタでNASPGHAN(North American Society for Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition)annual meeting 2014が開催されました。

 

ポスター

竹内孝仁先生(聖マリア病院)

「ZINC MONOTHERAPY IN YOUNG PEDIATRIC PATIENTS WITH PRESYMPTOMATIC WILSON DISEASE: LONG-TERM EFFICACY AND SAFETY」

 

発症前型Wilson病に対する亜鉛単剤療法の安全性・有効性についての報告を行いました。本学会には全米・世界各国から小児消化器の医師が集い、積極的な討論が連日行われました。現在トッピックスのmicrobiomeや、SNS、スマホアプリを使った医療や患者教育の検討等、最先端の試みは非常に新鮮で興味深い内容でした。

READ MORE

2014-12-10

ESID 2014

10月29日〜11月1日、チェコ・プラハでESID(European Society for Immunodeficiencies)2014が開催されました。

 

口演

田中悠平助教
「Evaluate the appropriateness of short term Immunoglobulin prophylaxis for IgG subclass deficiency pediatric patients」

 

ポスター

後藤憲志助教

「Transition of primary immunodeficiency patients into adult health care」
 

田中悠平助教は初めての国際学会でしたが、初めての英語のプレゼンも問題なく質問にも適切に答えて素晴らしい発表で

した。

READ MORE

2014-12-08

第二回「子どもの体験・まなび型イベント:ドクターブンブン」が開催されました

 

11月3日、久留米市にて第二回「子どもの体験・まなび型イベント:ドクターブンブン」が開催されました。久留米大学近くの一番街、東町公園近くです。「子どもたちの未来のために、ふるさと久留米のために」をキーワードに、子どもの健全な「こころ」と「からだ」を育むため、子ども医学部やお仕事体験などの事業を行うユニークなイベントです。子ども医学部は、13の心療科、4つの教室で合計20時間の授業を子ども医学生に行いました。子どもによるポスター研究発表も見事でした。小児科は、子ども向け授業を同門の吉永陽一郎先生が、おとな向けの特別講座を同門の武谷茂先生と山下裕史朗教授が行いました。子ども2000名、全体の参加者は5000名と盛況でした。

READ MORE

2014-12-05

第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会

10月23〜25日、岡山市で第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会が開催されました。

 

口演

後藤憲志助教

「久留米大学小児科における 過去五年間の結核感染症の検討」

READ MORE

2014-12-03

AACAP's 61st Annual Meeting

 

10月21-27日、米国のサンディエゴでアメリカ児童精神科学会(61st American Academy of Child and Adolescent Psychiatry)が開催されました。

 

ポスター

永光信一郎准教授

「Evidence for Altered SPECT 123I Iomazenil Binding in the Cingulate Cortex of Children with Anorexia Nervosa」

 

採択率が3割と難関です。論文はすでに投稿済みで、共著者であるメイヨークリニックのDr. Paul Croakin と意見交換をしてきました。来年はSan Antonioで開催されます。

READ MORE

2014-12-02

HPを更新しました

医局員紹介で下記の先生方のプロフィールが変更・加筆・訂正されました。

 

須田憲治、長井孝二郎、廣瀬彰子、須田正勇。
 

READ MORE

2014-12-01

12月のInformation

12月小児科Grand Rounds

5日(金) 

「粘膜免疫からみるIBDの病態」

演者:溝口充志先生(久留米大学免疫学講座教授)

キーワード:炎症性腸疾患、コンピューター医学、インターロイキン10、制御性B細胞Breg、遺伝子操作マウス

 

9日(火) 

「第482回日本小児科学会福岡地方会例会 予演会」

演者:八戸由佳子先生(飯塚病院)

「学童期の急性発作に対し血液浄化療法が有効であったメープルシロップ尿症の1例」

演者:田中玄師助教

「右下腹部痛を主訴に診断された大腸憩室炎の小児例」

演者:八ツ賀秀一助教

「保健所と医療の連携により高度肥満から虐待が疑われ迅速に対応できた一例」

 

12日(金) 

「疾患iPS細胞を用いた小児疾患の病態解析」

演者:齋藤潤先生(京都大学iPS細胞研究所臨床応用研究部門疾患再生研究部準教授)

キーワード:iPS細胞、疾患モデリング、病態解析、血液疾患、神経疾患

 

医局だより

12月19日(金)、久留米大学小児科医局大忘年会が翠香園ホテルで開催されます。

 

今後の学会・研究会

12/3-5 第14回日本ミトコンドリア学会(福岡)

12/6 第118回日本循環器学会九州地方会(那覇)

12/13 第482回日本小児科学会福岡地方会例会(久留米)

1/17-18 第17回日本成人先天性心疾患学会(東京)

1/22-24 第26回日本Pediatric Interventional Cairdology学会(大阪)

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 4月小児科Grand Rounds
  • 4月5日(金)18:45~19:15(通常と時間が異なります)★配信あり
    演題:「新体制へ向けて」
    演者:久留米大学小児科学講座 主任教授 水落 建輝 先生
    (進行:田中 征治)
  • 4月12日(金)配信なし
    小児科学会学術集会 予演会
    (進行:鍵山 慶之/島田 翔)
  • 4月19日(金)小児科学会学術集会のため休会
  • 4月26日(金)18時 ★配信あり
    演題:「思春期とてんかん」
    演者:久留米大学小児科 神経グループ 小池 敬義 先生
    キーワード:思春期、トランジッション、診療連携ツール
    (進行:鍵山 慶之)

  • Grand Rounds オンライン配信
    本年度よりGRの配信に関して、セキュリティーや、講師の先生への視聴対象のご説明の観点より、Web視聴の対象を久留米大学小児科医局員同門会の先生に限定させていただくこととなりました。尚、久留米大学小児科の会場ではどなたでもご講演を聞いていただけるようにしております。久留米大学小児科同門の先生で、Zoomで配信ご希望の方は、カンファレンス担当(下記)までご連絡ください。

    カンファレンス係
    久留米大学小児科
    寺町 陽三
    temple_town@kurume-u.ac.jp
    屋宮 清仁
    okumiya_kiyohito@kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    Zoom ID&PWを受けられた方はその管理にはご配慮よろしくお願いいたします。招待メールの転送、講演会の撮影、録画はお控えください。 また視聴時はこれまで通り所属、氏名わかるようにしてご視聴をいただき、講演開始と終了時にはビデオをオンにお願いいたします。

月別の記事

Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.