医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報  /  YIA最優秀演題賞受賞

NEWS 新着情報

2025-06-16

YIA最優秀演題賞受賞

2024年6月14日(土)に開催された日本小児科学会 福岡地方会において、当科の安元先生が「Young Investigaort's Award(最優秀演題賞)」を受賞されました!

この賞は、専門医資格を未取得の若手医師を対象に、地方会で発表された演題の中から特に優れた発表を行った方に贈られるものです。2024年度地方会での演題の中から選出され、名誉ある受賞となりました。

今回の地方会では、安元先生の受賞に加え、以下のような発表・講演も行われました:

  • 一般演題:2題発表 (浦元先生、斎木先生)

  • 座長担当:1名(明井先生)

  • 特別講演:水落建輝 主任教授がご登壇

学会を通じて、日々の臨床や研究成果を発信し続けることの重要性を改めて実感するとともに、若手医師の活躍がこうして形になることは、私たちにとっても大きな励みとなります。

安元先生、本当におめでとうございます!

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 7月小児科Grand Rounds
  • 7月4日(金)17時半 ★配信あり
    演題:「論文の扉を開け!~若手による掲載論文報告会~」
    演者:久留米大学小児科消化器G/感染症G 津村 直弥先生 / 三宅 淳先生
    キーワード:炎症性腸疾患、慢性肉芽腫症、論文
    (進行:カンファ係)
  • 7月11日(金)17時半 ★配信あり
    演題:「アトピー性皮膚炎の基礎からトピックス」
    演者:麻生飯塚病院小児科部長 岡松 由記先生 
    キーワード:生物学的製剤、アレルギーマーチ、プロアクティブ療法
    (進行:カンファ係)
  • 7月18日(金)17時半 ★配信あり
    演題:「不可能を希望に変える〜希少難病と向き合う医療のかたち〜」
    演者:島根大学小児科主任教授 竹谷 健先生
    キーワード:低ホスファターゼ症、驚愕症、ミトコンドリア病
    (進行:水落 建輝)
  • 7月25日(金)17時半 ★配信あり
    演題:「直感によるキャリア形成の大切さー陰陽二面の努力」
    演者:ペンシルバニア大学インストラクター
    フィラデルフィア小児病院睡眠医療センタースタッフ 今村 壽宏先生
    キーワード:アメリカ留学、臨床と研究の両立、小児睡眠医療
    (進行:水落 建輝)

  • Grand Rounds オンライン配信
    本年度よりGRの配信に関して、セキュリティーや、講師の先生への視聴対象のご説明の観点より、Web視聴の対象を久留米大学小児科医局員同門会の先生に限定させていただくこととなりました。尚、久留米大学小児科の会場ではどなたでもご講演を聞いていただけるようにしております。久留米大学小児科同門の先生で、Zoomで配信ご希望の方は、カンファレンス担当(下記)までご連絡ください。

    カンファレンス係
    久留米大学小児科
    齊木 玲央
    saiki_reo@kurume-u.ac.jp
    三宅 淳
    miyake_atsushi@kurume-u.ac.jp
    清松 光貴
    kiyomatsu_kouki@kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    Zoom ID&PWを受けられた方はその管理にはご配慮よろしくお願いいたします。招待メールの転送、講演会の撮影、録画はお控えください。 また視聴時はこれまで通り所属、氏名わかるようにしてご視聴をいただき、講演開始と終了時にはビデオをオンにお願いいたします。
Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.