医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報

NEWS 新着情報一覧

2018-11-30

北米小児栄養消化器肝臓学会(NASPGHAN2018)が開催されました。

アメリカのフロリダ州ハリウッドで、北米小児栄養消化器肝臓学会(NASPGHAN2018)が開催されました。

■ポスター発表:坂口廣高 助教、小西健一郎 助教、水落建輝 講師

消化器グループ若手の坂口先生と小西先生は、慣れない国際学会でしたが、

それぞれ4~5名の質問者との英語でのディスカッションを、

フロリダの暑さに負けない熱気で頑張りました。

READ MORE

2018-11-27

第28回日本小児リウマチ学会総会・学術集会に参加してきました。

第28回日本小児リウマチ学会総会・学術集会に参加してきました。

膠原病グループチーフ田中征治助教がポスター発表を行いました。

『癌抑制遺伝子はMTX-LPDのrisk factorとなりえるか』

活発な質疑を頂戴しました。

READ MORE

2018-11-23

論文が掲載されました。

高木祐吾先生の症例報告英文

Nonalcoholic fatty liver disease with prolactin-secreting pituitary 

adenoma in an adolescent: A case report』

がMedicine(IF=2.028)に掲載されました。

READ MORE

2018-11-20

論文が掲載されました。

江田慶輔先生(現在、大牟田市立病院)の症例報告英文

『Successful azathioprine treatment in an adolescent with chronic

enteropathy associated with SLCO2A1 gene

がMedicine(IF=2.028)に掲載されました。

READ MORE

2018-11-16

山下裕史朗主任教授が還暦を迎えました。

先月、山下裕史朗主任教授が還暦を迎え、教室をあげてお祝いをしました。

益々元気に、教室を盛り上げていきます。

READ MORE

2018-11-13

日本人類遺伝学会第63回大会が開催されました。

横浜で日本人類遺伝学会第63回大会が開催されました。

ポスター:松本孝子 先生

遺伝学の基礎から応用、臨床まで幅広く学べる学会でした。

READ MORE

2018-11-06

第501回日本小児科学会福岡地方会例会が開催されました。

第501回日本小児科学会福岡地方会例会が開催されました。

須田憲治教授が特別講演を行い、

ジュニアレジデントの2名の先生は地方会デビューを果たしました。

 

■座長

田中ゆかり先生(内分泌グループ)

前田靖人先生(循環器グループ)

 

■演者

石本隆浩先生 『若年発症のメソトレキセート関連リンパ増殖症の1例』

久保雄太郎先生 『脊髄性筋萎縮症の早期診断に向けて』

 

■特別講演

須田憲治教授 『川崎病遠隔期の心血管病変』

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 5月小児科Grand Rounds
  • 5月5日(金)休日
  • 5月12日(金)★配信あり
    演題:「Cardiovascular risk factors among individuals born very prematurely」
    「未熟児の生後の心血管病リスク因子について」
    演者:Prof. Jean-Luc Bigras先生 (St. Justine, Montreal, Canada)
    キーワード:未熟児、心血管病リスク
    (進行:須田 憲治)
  • 5月19日(金)同門会前日のため休会
  • 5月26日(金)★配信あり
    演題:「痛みに関して(仮)」
    演者: 横浜市立大学 小児科 教授 伊藤 秀一先生
    キーワード:未定
    (進行:田中 征治)
  • Grand Rounds オンライン配信
    現在はカンファランス室でのGR開催に加え、Zoomによるオンライン配信を行っています。個人のPCからGrand Roundsに参加することが可能ですので是非御参加下さい。
    参加を予定される先生はカンファ係のメールアドレスまでメール頂ければ、参加の招待メールを返信させていただきます。
    カンファ係メールアドレス
    yugekotaro@med.kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    演者の先生方にも秘密保持、個人情報には配慮頂くようにお願いしております。参加の先生方も招待メールの転送、講演の撮影などはお控えください。
    また参加される場合は名前の入力講演前後のビデオ・オンをお願いいたします。

月別の記事

Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.