医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報

NEWS 新着情報一覧

2018-02-28

山下裕史朗教授が西日本新聞でコメントしました

 

山下裕史朗教授が、西日本新聞で、「発達障害について教えて」というコーナーでコメントをしました。

READ MORE

2018-02-26

第29回JPIC学術集会

1月18〜20日、福岡市で第29回JPIC学術集会が開催されました。

 

◇会長

 須田憲治教授

◇座長

 須田憲治教授、家村素史先生(聖マリア病院)

◇教育講演

 籠手田雄介助教

READ MORE

2018-02-23

第1回日本小児内分泌学会九州・沖縄地方会

 

2月11日​、大分市で第1回日本小児内分泌学会九州・沖縄地方会が開催されました。

 

◇座長

 八ツ賀秀一講師

◇口演

 齊木玲央先生(飯塚病院)

 

日本小児内分泌学会公認の九州・沖縄地方会の記念すべき1回目の開催でした。症例報告から未診断症例まで、活発の議論と共に知識の共有を図ることができました。

日本小児内分泌学会公認の地方会は、本会が唯一であり、より発展させていくために、日々の診療を頑張るモチベーションになってます。

READ MORE

2018-02-21

矢野庄一郎先生がポスター賞を受賞しました

 

2月4日、福岡市で開催された第10回福岡県医学会総会で、矢野庄一郎先生(ジュニアレジデント)がポスター賞を受賞しました。

 

これからの活躍が期待されます。

READ MORE

2018-02-19

第10回福岡県医学会総会

 

2月4日、福岡市で第10回福岡県医学会総会が開催されました。

 

◇ポスター

 矢野庄一郎先生(ジュニアレジデント)

READ MORE

2018-02-16

第26回逆流性腎症フォーラム

 

2月3日、東京で第26回逆流性腎症フォーラムが開催されました。

 

◇口演

 田中征治助教

READ MORE

2018-02-14

第18回日本小児IBD研究会

2月4日、東京で第18回日本小児IBD研究会が開催されました。

 

◇座長

 水落建輝講師

 

◇口演

 石原潤助教、清松光貴先生(ジュニアレジデント)

 

IBDとは炎症性腸疾患の略で、潰瘍性大腸炎とクローン病の事です。近年、IBDは本邦でも劇的に増加しており、最も多い指定難病になります。小児期発症のIBDも増加しており、当院は九州で最も多くの小児IBD症例をみている施設になります。

久留米大学小児科消化器グループは、本研究会で幹事や治療指針作成班など中心的な役割を担い、小児IBDの診療と研究に取り組んでおります。

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 5月小児科Grand Rounds
  • 5月5日(金)休日
  • 5月12日(金)★配信あり
    演題:「Cardiovascular risk factors among individuals born very prematurely」
    「未熟児の生後の心血管病リスク因子について」
    演者:Prof. Jean-Luc Bigras先生 (St. Justine, Montreal, Canada)
    キーワード:未熟児、心血管病リスク
    (進行:須田 憲治)
  • 5月19日(金)同門会前日のため休会
  • 5月26日(金)★配信あり
    演題:「痛みに関して(仮)」
    演者: 横浜市立大学 小児科 教授 伊藤 秀一先生
    キーワード:未定
    (進行:田中 征治)
  • Grand Rounds オンライン配信
    現在はカンファランス室でのGR開催に加え、Zoomによるオンライン配信を行っています。個人のPCからGrand Roundsに参加することが可能ですので是非御参加下さい。
    参加を予定される先生はカンファ係のメールアドレスまでメール頂ければ、参加の招待メールを返信させていただきます。
    カンファ係メールアドレス
    yugekotaro@med.kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    演者の先生方にも秘密保持、個人情報には配慮頂くようにお願いしております。参加の先生方も招待メールの転送、講演の撮影などはお控えください。
    また参加される場合は名前の入力講演前後のビデオ・オンをお願いいたします。

月別の記事

Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.