HOME / NEWS 新着情報
2023-08-31
8月23日に久留米大学広報にくるめSTPの記事が
掲載されましたのでご消化させていただきます。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.kurume-u.ac.jp/social/topics/64deb78d63116e0f3d29484f/
2023-08-30
2023年8月26〜27日に第36回九州ネフロロジー研究会学術集会が沖縄で開催されました
北城恵史郎先生が『
財津亜友子先生は座長を務めました。
九州の小児腎臓医が集い、活発な議論を交わし、
2023-08-23
先日、ご報告した令和5年度日本小児腎臓病学会において、
当科 腎臓・膠原病専門グループの田中征治先生と日吉祐介先生が
学会奨励賞奨励報告部門で受賞されました。
おめでとうございます。
2023-08-21
2023-08-07
昨日(2023年8月6日)に、久留米大学基礎3号館で第95回日本小児神経学会九州地方会がハイブリット形式で開催されました。
会はweb合わせて140名近くの参加となりまして、会場も多数の会員の皆様が来場されました。
2023-07-17
先日、2023年7月7日にRKB毎日放送のタダイマにて、夜尿症について
当科腎臓専門グループチーフの田中征治先生がインタビューとコメントが放映されました。
夜尿症の治療は適切な時期に検討することで、自尊感情の低下を防ぐことも重要な点であるとお話になっておりました。
2023-07-10
第59回小児循環器学会がパシフィコ横浜で行われました。久しぶりの現地開催メインでの学会でありました。
心臓病の子どもたちを救うため、小児科医だけでなく、小児心臓血管外科の先生、循環器内科の先生方も含め活発な議論が行われました。
久留米大学小児科からは、9演題発表致しました。
現在シニアレジデントとして奮闘中の山川先生、専攻医2年目の山木先生もポスター発表ながら立派に発表しました。
来年度はいよいよ本学の須田教授を会頭として、福岡国際会議場で第60回小児循環器学会が開催されます。
鋭意、準備に努めてまいります。